
会社信条 4C
ダイヤモンドは、4つのC( color 色、 clarity 透明度、 carat 重さ、 cut 研磨) で、その優劣を評価されるといいます。 不動産の要素には、 「Customer お客様、Creative 創造的、Careful 慎重、Contract 契約」の4Cが重要です。 株式会社 熊本不動産取引は、 「お客様を第一に、創造的な提案で、慎重に取組み、契約を締結する 」の4つのC Customer Creative Careful Contract を信条に、不動産業界でダイヤモンドの輝きを放っていきます。 |
|
理念 秤(バランス) 司法の世界の象徴であるテミス像。 目隠しをして「秤」を持ち、外見に左右されず偏った考えを捨てた判断の現れです。 取引 不動産の世界でも、甲乙両者の「バランス」が鍵です。 ただし「よく見る」ことが重要で、且つよく訊き、「心を目隠し」して均整の 取れた 取引が大切です。 仕事の姿勢 一つ、 公 正 → 誠 実 → 実 行 一つ、 知恵出せ → 汗出せ → 笑顔出せ。 一つ、 や る → や る → や る。 経営の4大資源 ①ひと 情熱、志、礼節。 考えは行動となり、行動は習慣となり、習慣はその人の人格となる。 ②もの 資格士のものとは、知恵。 知恵の道具は知識。その道具を使う技術と用途別に選ぶ知識。 ③かね 対経費効果。 成約できる不動産時価の査定価格。 ④情報 不動産業の生命線。 「誰に、何を」。正確、真実、守秘、早早、発信。 |