3つの専門分野「事業用地、収益ビル、不動産相続」と、アーケード店舗(下通、上通)、株式会社 熊本不動産取引


社長プロフイール

1.学生  時代
      剣道四段、大学時代に取得し、熊本西高時代から剣道中心の生活でした。
      右田幸次郎先生(当時 剣道個人日本一)との「人並やってちゃ人並だ。」の指導の下、    
  怖い毎日の猛稽古が、今の基盤です。
        
2.岩田屋伊勢丹  時代
  「外商企画」「宝飾サロン」に大半席をおき、高額所得者層への販売計画が任務でした。
      クリスチャン・ディオールの受注会や、ミキモト100周年では、売上高 日本一を達成。
    また、道場六三郎氏や、斉藤 隆士氏(元 H.キャッスル社長)、タイタニックのレシピ再現
(H.オータニ)
  などの
「高級料理 実演付の販売会」が、「企画と営業」とが一体となって皆で功績を
上げる
  ことが
出来た、企画者冥利に尽きる思い出深い仕事です。
      一方、宅建資格の社命を受けるなど、仕事熱中症の日々でした。

3.BS不動産  時代
       資格と百貨店マン22年間の経験を活かそうと、㈱BS不動産に11年勤務、常務取締役に着任。
   社長の指南を受け、「百貨店外商」の高額品(不動産)の感覚で
「近郊の大型物件」を中心に、
   多くの優良企業との取引や「街中の話題」の店舗等を
手掛けました。
  
●これからは
     事業用地
     街中店舗と収益ビル   3つの専門分野で、第一人者へ。
     相続対策         

●仕事の流儀
   プロとは、オーダーに適格に応えること。
  

●プライベート
  
出身     熊本市  昭和36年2月8日生まれ
       学歴   熊本西高校2期生、 熊本学園大学・経済学部卒(剣道部 統制長)
       趣味     仕事・仕事・仕事。  たまにゴルフ練習、庭手入れ、ドライブ、映画・音楽鑑賞。